今日は一ヶ月ぶりの眼科受診日でした
こぐまをお義母さんに預けて医科歯科大病院へ!
いつも通り視力、眼圧をはかって瞳孔を開く薬を点眼(^o^)
今日はそのあと炎症検査とやらをしました。
そして緊張の診察・・・!
ちゃんと前回に続いて眼圧が下がっているか・・・!
長身先生「今日も眼圧が右16の左17で正常値ですね!」
やっほぅーー
医科歯科大来るまではなかなか下がらなかった眼圧がちゃんと下がって落ち着いてました(^o^)v
次の診療は呼吸器内科と一緒の1月です(*´ω`*)
12月は忙しい・・と伝えたらじゃあ2ヶ月後でもいいすよと言って貰えました
これで随分と楽になります
あと今日は先月頼んでいたサルコイドーシスの難病申請の証明書を受け取りに呼吸器内科に行きました(ほぼ忘れてました笑)
そしたらまだ出来上がっていなかったです
また次の診察の時か、タイミングみて行ければと思います
そして長いお会計を待っている間に、院内にあるスタバへ。
授乳中のためコーヒーは控えているのですが、スタバのノンカフェインのデカフェが1番コーヒーっぽくて好きなのでいつもそれ頼んでます
普段一人の時間がないのでリフレッシュタイムです
病院に来てリフレッシュというのも変ですが(笑)
でもやっぱり身軽だなーと思ったり普段聞けないiPod聞いて歩いたりしばらくぶりの一人を満喫してますまぁ帰る頃にははやくこぐまに会いたいと寂しくなりますが(笑)
そして帰宅
帰りにクロワッサンたい焼きを買って帰ったのですが、皮も餡も抹茶味で美味しかったです
今回も仕事終わりにこぐまの子守りをしてくれたお義母さんに感謝感謝です
そうそうこぐまちゃん、一人歩きの練習?なのか、ソファーからちょっと離れたわたしの所まで一生懸命来ようと頑張ってます。今までは何かに掴まって手を離すことは無かったのですが、今日はパッと手を離してこっちに来ようとしてました
まだまだ一歩歩けたとはいかずにダイブしてくる感じですけど、歩く前兆のように感じます
はやくよちよち歩き見たいなぁ
楽しみです
あとついさっきまたもやこぐまがげりぴーをしてしまいました
昨日赤ちゃん広場にいったから・・・?
朝すごい格好で寝ていてお腹冷やしちゃったかな・・・?
とりあえず吐いてもないですし体調も良さそうなので様子見ます
再燃が多いぶどう膜炎ですけど、落ち着きつつあるみたいでよかったですね(^o^)v
病院でリフレッシュ、わかる気がします。僕が通院してる大阪医科大学病院の眼科も建物が新しくて待ち合いも広くソファーも心地よいので、雑誌を読みながらボーっとする時間が好きです。
待合室が広いのはいいですね!医科歯科大は昔ながらの病院のような待合室ですのでちょっと羨ましいです(笑)その分スタバがあるのかな・・・?
スタバは無いけどドトールあります(^o^)
最高ですね♪
いいですね〜
私が行ってる病院はコンビニくらいしかなくて…
でも待合室はふる〜い感じなんです(笑)コンビニで好きな飲み物買えれば十分ですよ